ヨガの山のポーズのやり方と効果のまとめ!
2017/04/30
ヨガは姿勢やポーズが超重要!
なかでも、山のポーズは基本中の基本。
しかしあなどることなかれ、これが結構効くんです…!
山のポーズ、意外とむじかしいんだコレが…
ただ立っているだけに見える、山のポーズ
ヨガではポーズのことをアーサナといいますが、タダアーサナでタダーサナとも呼ばれます。
一見すると簡単そうに見えるけど、意外と奥が深い!
それでもって一番大事なポーズともいっていいかもしれません
山のポーズは姿勢改善にも効果があるかと思うんですよね。
というのも、実はワタシたちのカラダはどこかに歪みを抱えているもんなんです。
本当にちゃんとまっすぐ立とうと思うとなかなか出来ないものなのです。
鏡の前で見てみてください!
どちらかの肩が下がっていたりしませんかー?
正しくポーズを取ろうとしてなにか痛みや違和感があるのは、普段の生活でひずみが出ている証拠です…!
体の芯を意識して、軸が通るので身体のズレやクセに気づきすくなるんです。
ヨガはどのポーズもそうですが、自分の身体と見つめ合う機会をくれます。
少しずつ矯正していくことで、平衡感覚を取り戻しましょう!
山のポーズのやり方

まず大前提として「気を付け!」ではないので、身体の力まないように…!
(1)足を腰幅に開く
(2)重心はかかとと拇指球(拇指球とは親指の付け根あたりのぷっくりした所!)
(3)一度足の指を上げると重心が取りやすいので、きちんと拇指球・かかとをとる。
(4)横から見て『かかと→膝→腰→肩→耳』が一直線になるように立ちます。
(5)肩を一度グルッと回して肩甲骨を下に押し下げましょう。
(6)あごが床と平行になるように立ち、胸を開く。
(7)手は帯足で、ゆっくり呼吸をする。
(8)丹田を引き上げるように意識しながら、お尻もゆっくり引き上げていく。
まっすぐ立つというのはムツカシイ!
鏡を見ながら山のポーズの自分の姿勢にゆがみがないかチェック!
おなかやお尻、あるいは太ももが締まってきませんか?
きちんと出来ればシェイプアップ効果も十分に期待できるんです…!
山のポーズのポイントまとめ!
Point①
足の裏に意識を置いて、ひざの内側を締める!
Point②
骨盤をしっかり立てて、胸は前に開く!
Point③
肩を後ろに引き、天井から一直線に吊られるイメージを!
参考動画
関連記事
-
-
マタニティヨガを始めたい方必見!いつから始める?効果はあるの?
Pocket妊娠中でも無理なくできる。それがマタニティヨガ マタニティヨガは、妊 …
-
-
ヨガをする時間の目安とタイミングとは?何分くらいがちょうど良い?
Pocketヨガを始めたばかり、あるいはこれから始めようと思っているひとにとって …
-
-
太陽礼拝のやり方をわかりやすく教えますっ!コツやポイントも。
Pocket太陽礼拝といえば、ヨガの中でも基本中の基本のポーズです。 ヨガの王道 …
-
-
ビクラムヨガって何!?ホットヨガとも違うデトックス効果抜群のヨガ!
Pocketビクラムヨガはホットヨガの元祖とも言われています。 1970年に日本 …
-
-
ヨガの呼吸法で大切な丹田呼吸のやり方をわかりやすく解説!
Pocket 今日のお話はヨガの呼吸法、丹田呼吸についてよ。 ヨガの呼吸、丹田呼 …
-
-
ダイエットにも効く!?ヨガの呼吸法でつまずく前に、覚えておきたい呼吸法
Pocketヨガでダイエット効果を高めたいなら、覚えておきたいのが、呼吸法です。 …
-
-
ハタヨガ(hatha yoga)とは!?リラックス効果が高くてオススメ!
Pocket 今日は最初のお悩みポイント「ハタヨガ」について説明するわ。 ハタヨ …
-
-
ヨガとは。。実際よく分かってない!ヨガってなに??
Pocketヨガって何? なんとなくイメージは出来るし、身体に良さそうなのもわか …
-
-
代表的なヨガの種類とその効果について、まとめてみましたの巻
Pocket ミサさん、今回はヨガの種類についてまとめてくれる?? marie …
-
-
動画付き!ヨガ『三角のポーズ』(トリコーナ)で身体の状態をチェックしよう!
Pocket ヨガの序盤にマスターしたいのが三角のポーズ。 別名、トリコーナアー …