自宅ヨガにおすすめのyoutube動画6選!
ヨガを始めてみたいなーと思っても雑誌や本を買ってみたものの、なかなかイメージがつかない・・という人は多いのではないのでしょうか?
ヨガは精神面を重んじるところもあるので、本や雑誌ではまずそのあたりの説明から入るためなかなかとっつきにくい部分もありますよね・・・
ヨガ初心者にオススメの動画サイト3選!
ヨガに興味があるけれど、習いに行ったりするまではいかないという人は、youtubeで動画を参考にしてみるとよいでしょう!
動画で見本を見せてもらうことができるので、本などを見てやるよりもわかりやすしですし、呼吸のタイミングなども教えてもらうことができるので初心者にはおススメです。
初心者が見本にしやすいものは、最初の呼吸法をきちんと教えてくれる動画ですっ!
ヨガの基本中の基本である呼吸法。
どれくらいのペースで息を吸って、吐いていけばいいのかということもわかりやすいので、基礎を学ぶことができますし、
ゆっくりとした呼吸法ができるようになると、難易度が高くなってきても呼吸を止めないでポーズをとることができるようになれるんですよね。
また、足を組んでゆっくりと深呼吸をしていくだけでもリラックス効果を得ることができますし、自律神経も整えていくことができますー!
おススメのyoutube動画の中でもまずは呼吸法を教えてくれる基礎を最初に参考にしてみましょう。呼吸法に慣れてきたら朝起きた時の体をほぐすものや、寝る前のリラックス効果の高いものは難易度も低いので初心者におすすめです。
①yogalog (初めての呼吸法ステップ1 腹式呼吸)
②【ヨガ初心者】〜呼吸法〜【MIKAYOGA#1】
③B-life 自律神経を整えるヨガ☆ 夜寝る前やリラックスしたい時にオススメ!
中級者にオススメの動画サイトxx選
ある程度ヨガに慣れている人なら、目的をもってやるヨガの動画を参考にするとより効果を実感することができるかもしれません・・!
例えば自律神経を整えてリラックスしたい場合のメニューやダイエット効果が高いもの、肩こりや体のコリをほぐしてくれるものなど、自分の目的にあっている動画を選んで参考にするとよいでしょう。
ヨガの基本がわかっている中級者は、多少難易度の高いポーズだったとしても呼吸法を守りながら体を伸ばしていくことがポイントですっ!
少しずつ難易度をアップしていくとより体の柔軟性や筋力アップの効果を得ることも期待出来ますしね!
難易度だけでなく時間も長いものを選んでレベルアップしていくとよい汗もかけるようになります。
たくさんの先生がいるので、まずはいろいろなレッスンを見て自分に合っている先生を選ぶとよいでしょうー。
自分に合った先生を見つけたらその先生がアップしているレッスンをチャレンジしていくと自宅でもしっかりとレッスンを受けることができます。
①B-life 肩こり・首こりを同時に解消するリラックスヨガ
①B-life お腹が凹む! 30秒体幹トレーニングで集中ダイエット【中級編】
③Yogalog クリパルヨガ ダイナミック2 初級〜中級
関連記事
-
-
初めてのヨガマット選びにおさえたい5つのポイント!
Pocket 今日のお話はヨガマットについてよ。 ・ヨガマットには、床と体の直接 …
-
-
ヨガを自宅で行うならこのDVD!おすすめ3選を紹介しちゃいますっ!
Pocketヨガを始めるのにスタジオに通うのはなかなか大変… しかもお金がかかる …
-
-
顔ヨガの効果って??表情が豊かになる顔ヨガの方法!
Pocket顔ヨガ。。 最近いろいろと流行ってきていますね! 本などもたくさん出 …
-
-
効果抜群!体が硬くても出来る初心者オススメのヨガポーズたち!
Pocket misa 今日は、ヨガの初心者の方でもやりやすいポーズや、身体が硬 …
-
-
実は気になる…生理中にヨガはやってもいいの!?
Pocket 生理だけどヨガってやっても大丈夫なのかな・・・? そん …
-
-
ヨガのおすすめDVDを紹介しますよ。初心者でも独学で可能か!
Pocketとりあえず独学でヨガを始めてみたいなという人のために、おすすめのDV …
-
-
これからヨガを始める初心者が揃えたいヨガグッズはこれだっ!!
Pocket ヨガ初心者が揃えた方がいいヨガグッズを紹介するわ。 編集長 そうだ …