ヨガとは。。実際よく分かってない!ヨガってなに??
2015/11/08
ヨガって何?
なんとなくイメージは出来るし、身体に良さそうなのもわかってる。
インドとかでやってる、ちょっと身体の固い人にはキツそうなポーズを取るやつ…。
ん?そうすると、ストレッチとなにがちがうの?
なんて思ったりします。。
でも実はストレッチとは全然意味合いが違っていて、なかなか奥が深いのがヨガの魅力。
そしてそれが分からないから、なんとなくヨガが始められない…なんて方も多くいるはず!
そこで今回は、「ヨガってなあに?」ということでヨガに関する基本的なコトをお伝えします!
実は奥が深いヨガの世界!
ヨガの歴史と三大要素
- ヨガの起源
ヨガはサンスクリット語を語源としています。
ユジュという「軛(くびき)をつける」という意味の言葉で、牛車の二台と牛をつなげる横木のこと。
そこから「つなげる・結びつける」といったニュアンスがヨガという言葉に含まれています。
エネルギーを一点に集約し、結びつけるといったイメージでしょうか。
心と身体あるいは自分と宇宙を結びつける。そのような精神統一の修行として行われてきた歴史があります。
紀元前4000年頃、インダス文明の頃に生まれたヨガは、以降さまざまな流派に分かれながら現代のヨガにまで至ります。
エクササイズや柔軟、あるいはそれに伴うダイエット効果というのはひとつの側面にすぎず、実は「心の調和を目指す」というまさに東洋的な思想のもとに成り立っているわけなんです。
- ヨガの三大要素
ヨガには三大要素と呼ばれる3つのものがあります。
①ポーズ(アーサナ)
②呼吸法
③瞑想
この3つのそれぞれがバランス良く出来ないといけません。
ポーズだけでなく、呼吸法や瞑想も同じくらい大事ということからもただのストレッチとは違うということがわかりますね。。
特に呼吸がカギです。
初めてヨガをやると、呼吸に注意するように言われます。
なかなか上手く出来なくて、ポーズと呼吸が一致しなかったりと、自分の身体なのに言うことがきかないもどかしさを感じたり!
いずれにせよ、この「ポーズ・呼吸・瞑想」という三大要素によって、心身ともに健康につながっていくんですね。
まずはやってみてみよう!
ヨガで内面からキレイになりましょう。
上で見てきたように、ヨガには身体の健康面という側面だけでなく、精神面での効果も高いことがわかります!
深い呼吸により、自立神経の乱れも取れ、また瞑想により自分と見つめ合い開放することにより、充実感に包まれることができます。
この感覚はやってみなければわかりません!
ハマった時は本当にキモチいいんです。
これがつかめたら占めたものですよ。
カラダが硬いからとか、ポーズが取れなそうとか臆することなく
まずは体験してみることをオススメします!
ヨガを通していつしかイキイキとした自分になれるといいですね!
関連記事
-
-
ヨガの呼吸法で大切な丹田呼吸のやり方をわかりやすく解説!
Pocket 今日のお話はヨガの呼吸法、丹田呼吸についてよ。 ヨガの呼吸、丹田呼 …
-
-
マタニティヨガを始めたい方必見!いつから始める?効果はあるの?
Pocket妊娠中でも無理なくできる。それがマタニティヨガ マタニティヨガは、妊 …
-
-
ヨガの山のポーズのやり方と効果のまとめ!
Pocketヨガは姿勢やポーズが超重要! なかでも、山のポーズは基本中の基本。 …
-
-
ビクラムヨガって何!?ホットヨガとも違うデトックス効果抜群のヨガ!
Pocketビクラムヨガはホットヨガの元祖とも言われています。 1970年に日本 …
-
-
太陽礼拝のやり方をわかりやすく教えますっ!コツやポイントも。
Pocket太陽礼拝といえば、ヨガの中でも基本中の基本のポーズです。 ヨガの王道 …
-
-
ピラティスとヨガはどう違う?あなたにおすすめなのは、どっち?
Pocketヨガやピラティスを始めてみようかななんて思うキッカケは色々ありますよ …
-
-
ダイエットにも効く!?ヨガの呼吸法でつまずく前に、覚えておきたい呼吸法
Pocketヨガでダイエット効果を高めたいなら、覚えておきたいのが、呼吸法です。 …
-
-
代表的なヨガの種類とその効果について、まとめてみましたの巻
Pocket ミサさん、今回はヨガの種類についてまとめてくれる?? marie …
-
-
動画付き!ヨガ『三角のポーズ』(トリコーナ)で身体の状態をチェックしよう!
Pocket ヨガの序盤にマスターしたいのが三角のポーズ。 別名、トリコーナアー …
-
-
ハタヨガ(hatha yoga)とは!?リラックス効果が高くてオススメ!
Pocket 今日は最初のお悩みポイント「ハタヨガ」について説明するわ。 ハタヨ …
- PREV
- ヨガの総合情報メディア『yogamo』です。
- NEXT
- ヨガをやる芸能人のまとめと美女が続ける理由