yogamo

ヨガダイエット〜内面からキレイなワタシへ

顔ヨガの効果って??表情が豊かになる顔ヨガの方法!

   

Pocket

顔ヨガ。。

最近いろいろと流行ってきていますね!
本などもたくさん出てきています。。

中居くんがMCのTV番組、「金スマ」で間々田佳子さんという方が紹介したのがブームのキッカケなんです・・!
顔ヨガとは簡単に言えば、顔面で行うヨガです。毎日10秒ほど続けるだけで小顔になれる効果があると評判になっています。

ヨガをすると体がしなやかになったり、筋肉が柔らかくなりして、美容にもいい影響がありますよね。
それと同じように顔でヨガをおこなうと、美容効果にも期待できるのです!
様々な表情をして表情筋を動かすことによって血行を良くし、また筋肉をほぐしながらも鍛えることが出来るからなんですね。

そもそも女性の悩みであるほうれい線や目尻の皺、二重あごは顔の表情筋の衰えが原因…!
しかしそれも顔全体を引き締めることができれば、完全に防ぐことはできなくても、綺麗な状態にできるのです。つまり顔ヨガは小顔をもたらす運動というわけです。

顔ヨガがもたらす効果とは??

①顔の弾力が維持できる!

1つ目の効果は顔の弾力を維持できること
表情筋を鍛えるということは固まった筋肉をほぐすことになり、顔の弾力維持につながります。顔の弾力を維持できればシワやたるみ、ほうれい線の予防や改善をすることが出来るのです。

②肌荒れの改善

2つ目の効果は肌荒れの改善です。
先述したように顔ヨガには顔の血行を良くさせる効果があります。これはつまり肌に必要な栄養を隅々まで送らせることができることを意味しています。血行を良くすることで得られる効果は新陳代謝を上げるというもので、体のどの部位でもに同じですが、顔の場合は肌荒れの改善や美肌効果に繋がるのです。

③小顔効果に期待!

3つ目の小顔効果に期待できること!
顔を動かしたり外から刺激を与えることによって、老廃物の排出がうながされてむくみが改善されたり余分な脂肪が消費されたりします。そうなれば自然とたるみと二重あごがなくなっていくのでは?と言われていますっ!

④表情が豊かになる!

そして4つ目の効果は表情が豊かになるということです。
表情筋を日頃から動かせば顔の表情が作りやすくなり、結果として表情が豊かになります!

〜表情筋のやり方〜
やり方は簡単!ポーズを5秒間キープし、その後8秒間ほど顔の力を抜くだけです。
この時、正しい姿勢で行なうことがコツとなります。

【むくみ編】
むくみに効果がある顔ヨガの場合、顔のパーツを全て真ん中に寄せるように顰めて5秒間キープします。そして力を抜くだけで完了となります。

【ほうれい線】
ほうれい線を改善したい場合はまず唇を丸め、歯を包み込むように口の中に入れます。唇が見えないくらいに丸めたらキープし、そのままの状態で口元を左右に伸ばしていきます。この時も唇を見えないようにしなくてはいけないので要注意です。
左右に十分伸ばしたら、唇をいったん元に戻し、出来るだけ小さくすぼめます。そして前に突き出したら5秒間のキープして力を抜いて完了です。

他にも目元をすっきりさせる顔ヨガなどもありますー。

 

 - ヨガコラム

SPONSORED LINK
SPONSORED LINK

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ヨガ 山のポーズ
これからヨガを始める初心者が揃えたいヨガグッズはこれだっ!!

Pocket ヨガ初心者が揃えた方がいいヨガグッズを紹介するわ。 編集長 そうだ …

yoga
実は気になる…生理中にヨガはやってもいいの!?

Pocket  生理だけどヨガってやっても大丈夫なのかな・・・? そん …

ヨガ おすすめdvd
ヨガのおすすめDVDを紹介しますよ。初心者でも独学で可能か!

Pocketとりあえず独学でヨガを始めてみたいなという人のために、おすすめのDV …

ヨガ 呼吸法
自宅ヨガにおすすめのyoutube動画6選!

Pocketヨガを始めてみたいなーと思っても雑誌や本を買ってみたものの、なかなか …

ヨガ チャイルドポーズ
効果抜群!体が硬くても出来る初心者オススメのヨガポーズたち!

Pocket misa 今日は、ヨガの初心者の方でもやりやすいポーズや、身体が硬 …

ヨガマット 色 選び方
初めてのヨガマット選びにおさえたい5つのポイント!

Pocket 今日のお話はヨガマットについてよ。 ・ヨガマットには、床と体の直接 …

朝ヨガ
ヨガを自宅で行うならこのDVD!おすすめ3選を紹介しちゃいますっ!

Pocketヨガを始めるのにスタジオに通うのはなかなか大変… しかもお金がかかる …